フック、ネイルシンカー、接着剤のフック止め、
取り出してそのまま使える完成版!
■2.3in 2本入り 580円(税抜き)
■3.1インチ 2本入り 620円(税抜き)
ーその動き、見破ることは不可能ー
相模湖・秋山川に代表される見えるが釣れないクレバーなバスたち。
彼らは高速で逃げる小魚を捕えるために進化しており、非常に遊泳能力が高く、目が良い。
ボイル直撃ですらほとんどのルアーを見破ってしまう。
そんな彼らの長所・短所を分析し、石川 晶平が2年のテストを経て
最高のトータルバランスに仕上げた水面高速系ルアーが満を持してリリース。
コンセプトは「高速で泳ぐ小魚を水面に追い詰めて捕食する魚」を釣ることに特化したルアー。
バックウォーターのベイトフィッシュ喰いが狂ったようにバイトする。
決してオールラウンドではない。だが、特定の状況下においては、他の追随を許さない圧倒的なパフォーマンスを発揮する。
・上面ノンソルト・下面高比重のボディ仕様
上面はノンソルト、下面はクリアソルト入りの高比重素材を使用しています。
これにより上面のフックセットポジションは高い耐久性を実現。
1本のワームで複数尾バスを釣ることも可能です。
また、下面の高比重化により、安定した姿勢と同サイズでは抜群の飛距離を出すことができます。
・下面のみに設定されたリブ
下面に設定されたリブにより「水面高速アクション」をしたときに
水を受ける面積を増やし、平面よりも強い波動を出すことができます。
・テイルが短いショートボディ
「空中に飛び出した小魚を着水地点に先回りして捕えるバス」を
想定しており、フッキング率をあげるためにあえて寸詰まりなボディシェイプに仕上げています。
・FECO対応
日本バスクラブ(JB/NBC)のFECO対応トーナメントで使用可能です。
・Made in Japan
インジェクションタイプ(射出成形)の大量生産が
主流の中、昔ながらの国産ハンドポワード製造です。


・ 販売価格 |
638円(税込) |
・ 在庫数 |
SOLD OUT |
・ サイズ |
|
・ カラー |
|
アイテム別の在庫数・値段を見る